to Students/Graduates 在校生・
卒業生の皆様へ

在校生・保護者の皆様へ

卒業生の皆様へ

在校生・保護者の皆様へ

出席停止について

  • 学校で感染症等の疾病に伴う出席停止期間の基準は、以下の通りです。
    病状には個人差もありますので、かかった医師の診断に基づいて登校するようお願いいたします。
  • 下記症状が治癒した際は、治療した病院にて完治を証明する書類(学校が指定する治癒証明書)を保護者にて記入の上、次回登校時に証明書をご持参下さい。
種類 病名 出席停止期間
第一類
  • エボラ出血熱
  • クリミア・コンゴ出血熱
  • 痘瘡・南米出血熱
  • ペスト・マールブルグ熱・ラッサ熱
  • 急性化灰白髄炎・ジフテリア
  • 重症急性呼吸器症候群(SARSコロナウイルスに限る)
  • 鳥インフルエンザH5N1型
治癒するまで出席停止
第二類 インフルエンザ(鳥インフルエンザH5N1型を除く) 解熱した後2日を経過するまで
百日咳 特有の咳が消失するまで又は5日間の適正な抗生物質製剤による治療が終了するまで
麻しん 解熱した後3日を経過するまで
流行性耳下腺炎 耳下腺、顎下腺または舌下線の腫脹が発言した5日を経過し、かつ全身状態が良好になるまで
風しん 発疹が消失するまで
水痘 全ての発疹が痂皮(かさぶた)化するまで
咽頭結膜熱(プール熱) 腫瘍症状が消失した後2日を経過するまで
結核 病状により学校医その他の医師において感染の恐れがないと認めるまで
髄膜炎菌性髄膜炎 病状により学校医その他の医師において感染の恐れがないと認めるまで
第三類
  • コレラ
  • 細菌性赤痢
  • 腸管出血性大腸菌感染症
  • 腸チフス・パラチフス
  • 流行性角結膜炎
  • 急性出血性結膜炎
  • その他の感染症
症状により学校医その他の医師において感染の恐れがないと認めるまで
第三種のその他の感染症とは、学校で流行が起こった場合に流行を防ぐため、学校長もしくは学校医の判断により、第三種の感染症として出席停止措置をとることができる疾患です。
例)溶連菌感染症・ウイルス性肝炎・手足口病・伝染性紅班・ヘルパンギーナマイコプラズマ感染症・流行性嘔吐下痢症

各種提出書類

必要な際に、下記よりダウンロードしてお使いください。
※下記の提出書類は、学校にも用意してございます

卒業生の皆様へ

各種証明書の発行

学校事務室にて、下記の証明書を発行しております。

  • 卒業証明書
  • 成績証明書
  • 推薦書
  • 調査書

申請方法

1.お電話の場合 043-225-4151へご連絡ください。
2.FAXの場合 証明書交付願をダウンロードして印刷したのち、必要事項を記入したものを 043-227-7278宛に送信してください。
3.郵送の場合 証明書交付願をダウンロードして印刷したのち、必要事項を記入したものを 以下の住所に郵送してください。

〒260-0006
千葉県千葉市中央区道場北1-17-6
千葉聖心高等学校 事務局

受領について

1.学校へ直接来校の場合 受領時に証明書代金をお釣りのないようにお持ち下さい。
2.郵送希望の場合

事前に証明書代金と郵送料の合計額分を事務局へお持ち頂くか、現金書留もしくは切手を事務局宛で郵送して下さい。

郵送料

定形外普通郵便…120円(発行証明書2通まで120円、3通以上希望の場合は140円)
速達代…260円(希望者のみ普通郵便代に加算)
簡易書留…350円(希望者のみ普通郵便代に加算)

※成績証明書・調査書は卒業後 5 年以上が経過している場合は別途ご相談願います。

同窓会について

開催記録

開催年をクリックすると詳細が表示されます

令和5年

令和5年度 りんどう祭が開催されました 令和5年9月23日

令和5年度 りんどう祭が開催されました。
令和5年9月23日(土)にりんどう祭が開催され、同窓会では教室をお借りして「同窓生の部屋」を開設いたしました。
詳細につきましては、下記よりダウンロードしてください。

令和4年

令和4年度 文化祭 令和4年9月21日更新

今年度のりんどう祭は9月24日(土)に実施いたしますが、校舎内の密を避けるため、3学年の保護者と部活動発表団体の保護者に限定しての見学となります。
 残念ながら、同窓会員の皆様は見学できませんのでご了承ください。

令和4年度 同窓会 令和4年9月21日更新

 今年度は、同窓会を実施する年度ではありませんので実施いたしません。

令和元年

令和元年度、同窓会総会・懇親会が開催されました。 令和元年11月23日

令和元年度、同窓会総会・懇親会が開催されました。
令和元年 11 月 23 日(土)京成ホテルミラマーレにおいて、令和元年度 同窓会総会・懇親会が 開催されました。詳細につきましては、下記よりダウンロードしてください。

平成29年

平成29年度同窓会総会・懇親会が開催されました 平成29年12月12日更新

平成29年11月18日(土)、ホテルグリーンタワー幕張において、平成29年度同窓会総会・懇親会が開催されました。詳細につきましては下記よりダウンロードして御覧ください。

りんどう祭 同窓会総会・懇親会のご案内 平成29年9月4日更新

今年度のりんどう祭の公開日は10月1日(日)です。当日は、1期生から今年の卒業生(36期生)までの思い出のアルバムのスライドショーや制服の移り変わりに加え、昨年度から開始した『修学旅行の変遷』PART2を展示します。なつかしい内容の展示を予定しています。どうぞ旧友と久々に再会する機会としてご活用ください。同窓生の皆様のご来校をお待ちしております。

平成28年

平成28年度りんどう祭が開催されました 平成28年10月25日更新

今年度は、『1回生から35回生までの卒業アルバムのスライドショー』『先生方のプロフィール』 『制服の変遷』に加え、今年度は新たに『修学旅行の遍歴』の第一部を展示しました。9月25日(日)の公開には、約70名の同窓生が来校し、高校時代を懐かんでいました。

りんどう祭のご案内 平成28年9月21日更新

今年度のりんどう祭の公開日は9月25日(日)です。

当日は、1期生から今年の卒業生(35回生)までの思い出のアルバムのスライドショーや制服の移り変わりに加え、今年度は新たに『修学旅行の変遷』を展示します。なつかしい内容の展示を予定しています。どうぞ旧友と久々に再会する機会としてご活用ください。同窓生の皆様のご来校をお待ちしております。

平成27年

平成27年度総会・懇親会が開催されました 平成27年12月21日更新

平成27年11月7日(土)ホテルグリンタワー幕張において、平成27年度同窓会総会・懇親会が開催されました。詳細につきましては下記よりダウンロードして御覧ください。

同窓生の皆様へのお願い 平成27年10月13日更新

同窓会活動費納入について

同窓会活動費納入についてのご案内がございます。詳細は下記よりダウンロードして下さい。

卒業生名簿の住所確認について

平成23年5月に、各年度の卒業生名簿の住所に所在確認の手紙を出しました。その結果、約6千名の卒業生のうち、約2千名分が所在地不明で戻ってきました。次に、9月に同窓会・懇親会の案内を前回戻ってこなかった卒業生宛に発送しました。この時も約200通が戻ってきました。
 もしこのホームページを見て、手元にこれらの郵便物が届かなかったという方は、次のことが考えられます。

1.実家が卒業当時と同じ住所のため実家に届いている

もし直接受け取りたい方は、下記宛に「氏名(旧姓も)卒業年度(わからなかったら現在の年齢)住所・電話番号」をお知らせください。

2.実家も卒業当時の住所から引っ越している

今後、同窓会の案内等の郵送を希望される方は、下記宛に「氏名(旧姓も)・卒業年度(わからなかったら現在の年齢)・住所・電話番号」をお知らせください。

平成27年9月12.13日 りんどう祭開催

平成27年9月12日(土・非公開)・13日(日・公開)にりんどう祭が開催されました。同窓会も『同窓生の部屋』を出展しました。内容は、制服の移り変わり、先生方の今昔、1回生から34回生までの卒業アルバムのスライドショーなどでした。約60名の卒業生が『同窓生の部屋』を訪れ、自分の在学当時を懐かしんでいました。また、在校生は特に「制服の移り変わり」と「先生方の今昔」に目が釘付けでした。

平成25年

平成25年11月2日 同窓会(総会・懇親会)開催

平成25年11月2日(土)、ホテルスプリングス幕張において、再開後2回目の千葉聖心高等学校同窓会総会・懇親会が開催されました。

平成25年3月4日 【同窓会入会式】

平成25年3月4日(月)本校体育館にて同窓会入会式を行いました。

平成24年

平成24年11月10日 【同窓会の部屋】

平成24年11月10日(土・非公開)11日(日・公開)、りんどう祭が開催されました。
同窓会も『同窓会の部屋』という展示を行いました。

会則(H25.11.2 一部改正)

第1章 総則

第1条
本会は千葉聖心高等学校同窓会と称し、事務所を同校内に置く。
第2条
本会は会員相互の親睦と友情を温め、母校の発展を図ることをもって目的とする。

第2章 会員

第3条
本会は、次の会員をもって組織する。
  1. 正 会 員  千葉聖心高等学校の卒業生
  2. 特別会員  同校の職員

第3章 機関ならびに事業

第4条
本会に下記の機関を置く。
  1. 総 会  本会の最高決議機関で、隔年で(旧 毎年1回)行う。
    ただし、役員会において必要と認めた時は、臨時総会を開くことができる。
  2. 役員会  総会に次ぐ議決機関で会長が必要と認めた場合に開く。
第5条
総会および役員会の議決は出席者の過半数の賛成による。
第6条
本会は第2条の目的達成のため、下記の事業を行う。
  1. 会員および高校の情報の提供。
  2. その他会の目的達成のための事業。
改正の根拠
毎年では参加者の負担が大きく、また間隔が空きすぎては会員間の関係が希薄になると思われるため

第4章 役員

第7条
本会に下記の役員を置き、会務を分掌する。役員の任期は2年とし、再任を妨げない。
  1. 会 長 1名
    会長は総会において選出し、本会を代表して会務を総理し、総会および役員会の議長となる。
  2. 副会長 3名(内1名は校長)
    副会長は総会において選出し、会長を補佐する。もし会長に事故あるときはこれに代わる。
  3. 書 記 若干名(内1名は高校職員)
    書記は総会並びに役員会の議事を記録保存すると共に、各会合等への招集事務を行う。
  4. 会 計 3名(内1名は高校職員)
    会計は会員の中から会長が委嘱し、本会の収支並びに記録を取り扱う。 。
  5. 監 査 2名
    監査は、本会の収支を監査し、これを総会において報告する。
  6. 幹 事 若干名
    幹事は卒業年度毎に若干名を選出する。会務の処理に当る。
  7. 引き継ぎ期間
    新旧役員の引き継ぎ期間は、総会から年度末までとする。
改正の根拠
運営上の効率を高め、作業等を円滑に進めるため

第5章 会計

第8条
本会の会計年度は毎年4月1日より翌年3月31日までとする。
第9条
本会の経費は入会金、寄付金などによる。
第10条
本会の入会金は1,000円とし、卒業の時に納入する。
第11条
活動費5,000円を別途納入する。
第12条
本会会則の変更は総会の議決による。
改正の根拠
(「会計報告」および「予算案」 参照)
毎年、学校の情報や案内を送るなど活動費として約40万円かかります。(同窓生約4,000名)一方、現在、同窓会の収入は、毎年卒業生からの入会金(1人1,000円、卒業生を約100名と仮定して約10万円)のみです。このままでいきますと、10年と経たないで資金が底をついてしまいます。継続的な活動が始まった現在、将来のことを考えると、どうしてもこの措置を取らざるを得ないという結論に達しました。

附則

  1. この会則は昭和57年4月1日より実施する。
  2. 平成23年4月1日   一部改正
  3. 平成23年11月13日  一部改正
  4. 平成25年11月2日   一部改正