to Junior High School Students 中学生の皆様へ

オープンスクール・入試説明会・
個別相談会・web出願説明会

千葉聖心高校では、夏休みにオープンスクール、10月から入試説明会を行い、本校の教育活動を紹介します。その他に個別相談会やweb出願説明会など、さまざまなプログラムを用意して、皆様をお待ちしております。
中学生の皆様の進路選択のひとつとして、是非私達と一緒に高校生活を体験してみませんか?

なお、天候不良などで日程を変更する場合は本校ホームページのトップページ「新着情報」に両日共1週間前に掲載しますのでご覧ください。
また、個別相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

各種ご案内

画像をクリックするとpdfが開きます。

オープンスクールのご案内

オープンスクールでは、学校紹介や本校生徒の案内によるスクールツアーなど、様々なプログラムを用意して、皆様をお待ちしております。
進路選択の参考にお役立てください。

今後の開催日

9時30分~12時 個別相談・部活動体験可

  • 第1回 令和7年7月19日(土) 全体説明+コース別説明+スクールツアー
  • 第2回 令和7年8月23日(土) 全体説明+保育コース体験+スクールツアー
  • 第3回 令和7年8月30日(土) 全体説明+模擬授業体験+スクールツアー

参加のお申し込み

お申し込みは前日までに
お申込みフォーム、またはお電話からお願いします。

受付対応:平日9時~17時まで |
担当:鈴木・天本・中野

入試説明会のご案内

入試説明会では、夏に実施しましたオープンスクールのプログラムに加えて、募集要項に基づき入試の具体的な方法や内容に関する説明を行います。
また、11月8日(土)は全校生徒が登校し授業を公開いたしますので、学校の様子や雰囲気を直に感じていただけるまたとない機会も設けております。
より充実した入試説明会を通して、進路選択の参考にお役立てください。皆様のご参加をお待ちしております。

今後の開催日

9時30分~12時 個別相談・部活動体験可

  • 第1回 令和7年10月18日(土) 全体説明+入試説明+コース別説明+スクールツアー
  • 第2回 令和7年10月25日(土) 全体説明+入試説明+保育コース体験+スクールツアー
  • 第3回 令和7年11月8日(土) 授業公開(※9:00~)+全体説明+入試説明+スクールツアー
  • 第4回 令和7年11月15日(土) 全体説明+入試説明+コース別説明+スクールツアー
  • 第5回 令和7年11月22日(土) 全体説明+入試説明+スクールツアー
  • 第6回 令和7年11月29日(土) 全体説明+入試説明+スクールツアー

参加のお申し込み

お申し込みは前日までに
お申込みフォーム、またはお電話からお願いします。

受付対応:平日9時~17時まで |
担当:鈴木・天本・中野

各種相談会のご案内

個別相談会

個別相談会では、入試相談をはじめ学校の説明、経費・支援金などについての個別相談に応じます。
相談会では、中学生と保護者、保護者のみ、生徒のみ、どの場合でも参加可能です。
1組15分程度で実施致します。
学校の雰囲気がどのようなものかを実感していただけたらと思います。

今後の開催日

  • 令和7年9月21日(日)文化祭公開日 
    午前9時30分~12時

平日相談会

千葉聖心高校では、平日の個別相談会を行います。
学校説明・経費・支援金などについて個別に相談致します。
相談会では、中学生と保護者、保護者のみ、生徒のみ、どの場合でも参加可能です。
1組15分程度で実施致します。
ご希望の場合、校舎内の見学も可能です。

実施期間

  • 令和7年11月26日(水)・27日(木)
    16時~18時

Web出願説明会

Web出願説明会では、ログインや出願方法の説明だけでなく、実際にスマホを使って基本情報の入力作業が行えます。
その他、受験料の振り込みや願書の印刷、合否確認や入学手続きの方法まで説明動画をつかって分かりやすく説明いたします。
Web出願に不安な方は是非ご参加下さい。

今後の開催日

  • 令和7年12月6日(土)
    9時30分~12時

参加のお申し込み

お申し込みは前日までに
お申込みフォーム、またはお電話からお願いします。

受付対応:平日9時~17時まで |
担当:鈴木・天本・中野

募集要項

令和8年度入学生徒 募集要項

令和8年度入学生徒 募集要項をご案内させていただきます。
詳しくは、下記よりダウンロードしてご確認下さい。

令和8年度入学生徒 募集要項
(PDFダウンロード)

令和8年度入学生徒 募集要項

推薦入試 <出願手続き:令和7年12月17日(水)~令和8年1月10日(土)まで ※WEB出願>
試験日 試験内容

校長推薦

  • (専願)令和8年1月19日(月)
  • (併願)令和8年1月20日(火)
  • (一能)令和8年1月19日(月)
  • 作文(30分400字程度)
  • 面接(「専願」「一能」は個人面接、「併願」は集団面接)

自己推薦

  • 令和8年1月19日(月)
  • 作文(30分400字程度)
  • 面接(個人面接)
二次選抜 <出願手続き:令和8年3月3日(火)・4日(水)9時~16時 ※窓口出願>
試験日 試験内容
  • 令和8年3月5日(木)
  • 基礎学力確認テスト(国語・数学・英語) 1教科20分50点満点
  • 面接(個人面接)

入試案内

インターネット出願が利用できます。
※本校HPの公式YouTubeに出願方法の説明動画をアップ(12月)しますのでご参照ください。

インターネット出願はこちらから

  • ※手続き(操作)に関するご質問は【出願サイト】下部の「お問合せ先」にご連絡ください。(24時間受付)
  • ※入試内容に関するお問合せは、本校までご連絡ください。

043-225-4151

申し込み
手続き
12月1日~
(出願の基本情報入力まで)
受験料支払い
の手続き
12月17日~
受験票の印刷もこの日より可能になります。

必要書類及びインターネット出願ガイド

合格発表・入学手続きについて

合格発表・入学手続きについては、
下記「合否照会サイト」でご確認ください。

合否照会サイト
※ログインIDには、結果を確認したい試験の『受験番号』を入力してください。
パスワードには、出願時に入力した『生年月日』を西暦で数字のみ(例:20051204)入力してください。
※本校HPの公式YouTubeに合否確認の説明動画をアップ(12月)しますのでご参照ください。
【推薦入試】校長推薦(専願・一能)/自己推薦
合否発表 入学手続き 備考欄
令和8年1月20日(火)10時 令和8年1月20日(火)~1月22日(木)
【推薦入試】校長推薦(併願)
合否発表 入学手続き 備考欄
令和8年1月21日(水)10時 令和8年1月21日(水)~1月23日(金) 延納期限日(併願)は3月5日(木)迄
二次選抜
合否発表 入学手続き 備考欄
令和8年3月5日(木)13時
※本人に直接通知
令和8年3月5日(木)・6日(金)16時 高校事務室へ直接納入
  • ※感染症及び気象・交通事情における緊急措置として、他の入試種別の試験日や予備日での代替え受験の場合は、試験日当日に合否確認・入学手続きの方法をお知らせいたします。
  • ※合否結果の校内掲示はしません。また、電話での問い合わせには対応できません。
  • ※いったん納めた納入金は、いかなる理由があっても返還はできません。

進路状況

進路先一覧

大学

4年制大学

  • 東都大学
  • SBC東京医療大学
  • 順天堂大学
  • 日本大学
  • 大妻女子大学
  • フェリス女学院
  • 神田外語大学
  • 千葉県立保健医療大学
  • 和洋女子大学
  • 聖徳大学
  • 千葉商科大学
  • 淑徳大学
  • 城西国際大学
  • 亀田医療大学
  • 敬愛大学
  • 植草学園大学
  • 川村学園女子大学
  • 千葉工業大学
  • 日本女子体育大学
  • 東京情報大学
  • 学習院女子大学
  • 東京家政大学
  • 聖心女子大学
  • 実践女子大学
  • 共立女子大学
  • 目白大学

短期大学

  • 千葉明徳短期大学
  • 千葉経済大学短期大学部
  • 昭和学院短期大学
  • 千葉敬愛短期大学
  • 聖徳大学短期大学部
  • 有明教育芸術短期大学
  • 新渡戸文化短期大学
  • 日本大学短期大学部

専門職大学

  • 東京保健医療専門職大学

専門学校

  • 保育

    • 千葉女子専門学校
    • 千葉こども専門学校
    • 大原医療秘書福祉保育専門学校
  • 調理系

    • ハッピー製菓調理専門学校
    • 華調理製菓専門学校
  • 美容系

    • アイトータルビューティ
    • パリ総合美容専門学校
    • 東洋理容美容専門学校
    • 千葉美容専門学校
  • 商業・工業系

    • 船橋情報ビジネス専門学校
    • 大原簿記公務員専門学校千葉校
    • 国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校
    • 千葉情報経理専門学校
  • 看護・医療

    • 山王看護専門学校
    • 日本医科歯科大学看護専門学校
    • 八千代リハビリテーション学院
    • 東京医薬看護専門学校
    • 亀田医療技術専門学校
    • 二葉看護学院
    • 千葉市立青葉看護専門
    • 船橋市立看護専門学校
  • 文化系

    • ちば愛犬動物フラワー学園
    • 御茶の水美術専門学校
    • 東京コミュニケーションアート専門学校
    • 神田外語学院
    • 日本外国語専門学校
    • 東京ビジュアルアーツ専門学校
    • 尚美ミュージックカレッジ専門学校

就 職

  • (株)袖ヶ浦カンツリー俱楽部
  • (有)レミターユ・イトウ
  • (株)ジーユー
  • 京葉カントリー俱楽部
  • 鴨川グランドホテル
  • (株)ヒキフネ
  • 令和リハビリテーション病院
  • アートコーポレーション(株)
  • (株)ノジマ
  • (株)有賀園ゴルフ
  • ホテルスプリングス幕張
  • 日本郵便(株)
  • (株)マルエツ
  • (株)千葉京成ホテル
  • 医療法人社団 明生会
  • 株式会社シグナル
  • 株式会社スタッフブリッジ
  • 株式会社ハートフラワー
  • (株)マルサン
  • 京王バス株式会社
  • 京成ローザ
  • 株式会社せんどう
  • 特別養護老人ホーム一倫荘
  • 山崎製パン株式会社
  • (株)スポーツライフプラネッツ
  • ダイハツ千葉販売(株)
  • (株)オランダ家
  • JR東日本サービスクリエーション
  • (株)FUTUR ANTIQUE
  • 三ツ矢エミタスタクシー(株)
  • (株)タイセイロジテム
  • (株)シュワレイ
  • (株)ブラン